2025年4月– date –
-
子育てに疲れたと感じたら…自分の心に耳を傾ける“フォーカシング”のすすめ
こんにちは、L&Cの田村です。 傾聴の実践・普及を通じて「私が私らしくいて、あなたらしさを認めている、相互承認の社会づくり」を目指します。 4月。子どもが新しい園やクラスでがんばっている姿を見て、ほっとしたり、心配になったり…親にとっても、... -
怒りの裏にある本当の気持ちに気づく ― 心を整えるフォーカシング日記のすすめ
こんにちは、L&Cの田村です。 傾聴の実践・普及を通じて、「 私が私らしくいて、あなたらしさを認めている、相互承認の社会づくり」を目指します。 「なんでこんなに腹が立つの?」――フォーカシングで怒りとやさしく向き合う 日々の暮らしの中で、「な... -
新生活を整える!時間に追われないための5つの習慣&チェックリスト
こんにちは、L&Cの田村です。 傾聴の実践・普及を通して「私が私らしくいて、あなたらしさを認めている、相互承認の社会づくり」を目指します。 忙しさに流されない時間の整え方 「今日も1日、気づけばあっという間だった…」 「やることに追われ... -
自分を見つめ直す春に!年度初めにおすすめの“自分会議”【書き込み式テンプレート付き】
こんにちは、L&Cの田村です。 傾聴の実践・普及を通じて、「私が私らしくいて、あなたらしさを認めている、相互承認の社会づくり」を目指します。 年度初めの“自分会議”を開こう ~1年の自分を、じっくり設計する時間~ 4月。新しい環境、新しい目標、... -
新年度、ストレスへの対処を忘れずに。
こんにちは、L&Cの田村です。 傾聴の実践・普及を通じて、相互承認の社会づくりを目指します。 さて、昨日から新年度が始まっていますね。 新しい部署に異動になった方、自分は変わっていないけれど上司や同僚が変わった方。 新しい仕事、新しい土地に...
1